【内容】
本講座では機能神経学に不可欠である全身の臨床検査方法を学び、実践する講座です。機能神経学の実践には高価な検査機器は必須ではないことを理解できます。さらに臨床検査の所見に応じて、どのように徒手療法を実践すべきか、手技・徒手療法の神経学的な影響を学び、Dr.Rinaudoの徒手療法の応用方法をハンズオンで学びます。(NCJ:12単位 )
【講師】
Speaker: Carlo Rinaudo,PhD, DC, DACNB
通訳: Susumu Ikeda, DC, DACNB & Yuki Iwakami, DC
【スケジュール】
2023年4月13日(土曜日)~2023年4月14日(日曜日)
*両日ともに昼食休憩がございます。
【会場】
東京都内
【費用】
12月31日までのお申し込み:84,000円
1月1日〜2月29日までのお申し込み:110,000円
3月1日〜4月12日までのお申し込み:154,000円
【対象】
カイロプラクター・理学療法士・作業療法士・オステオパス・柔道整復師・手技療法家・アスレチックトレーナー・健康維持・増進に関わる事業者。

Dr.Carlo Rinaudo
オーストラリアBrain Hubオーナー
アメリカカイロプラクティック学会認定(DACNB)
世界中で臨床神経科学の教育活動を行う

2021年12月・中国でのウェビナー

Dr.Rinaudo(左)とDr.Melillo(右)
オーストラリアのクリニックにて

2022年:北米・ヨーロッパでブレインバランスと
前庭系機能のマスタークラスの講師
受講申請フォーム
受講登録は受講費のお支払いを持って、正式登録とさせていただきます。
お申し込みの際は必ず利用規約に同意していただく必要がございます。ご同意の上、申請手続きをお願い申し上げます。
受講申請後、ご指定のメールアドレスに自動返信メールが届きます。1時間以内に自動返信メールが届かない場合、メールアドレスが誤っている可能性が高いので、メールアドレスをご確認の上再度お申し込みください。(受信制限を設定されている場合、info@neuroconnectjapan.comからのEメールが受信できるよう設定を行っていただきますようお願いいたします。)
<キャンセルポリシー>
セミナー開催2ヶ月前からのキャンセルはご返金致しかねますこと予めご了承ください。(2ヶ月以上前のキャンセルはキャンセル手数料が発生致します。詳細は利用規約をご確認ください)